top of page
Search


「パル なごみの会」にご来場いただきありがとうございました
去る8月19日(土)・20日(日)の「パル なごみの会」を盛況のうちに終えることができました。ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
Life Studio Pal(ライフスタジオ パル)
Aug 21, 20171 min read
93 views
0 comments


マキタカイロプラクティックさんによる「クレニオちょこっと体感会/カイロ検査&身体の変化体感会」
カイロプラクティックに加えてクレニオセラピー(頭蓋骨調整)も好評を得ておられるマキタカイロプラクティックさん。今年の始めにライフスタジオパルの一角に移転されました。
Life Studio Pal(ライフスタジオ パル)
Aug 7, 20172 min read
143 views
0 comments


海眼寺さんによる「駅前坐禅の会 in パルなごみの会」
福知山市駅前の市民交流プラザにて好評を博しておられる「駅前坐禅の会」を、「パルなごみの会」にて開催いただきます。お坊さんの修行の一部である瞑想は、副次的にさまざま良い効果を与えることから、一般の方でも取り組む人が増えているそう。
Life Studio Pal(ライフスタジオ パル)
Aug 4, 20172 min read
176 views
0 comments


ル・フルーヴ 上垣河大さんによる焼菓子・チョコレート販売
毎冬伊勢丹で行われるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」などのポップアップとオンラインのみで購入できる「ル・フルーヴ」 上垣河大さんのお菓子を購入いただけます。
Life Studio Pal(ライフスタジオ パル)
Jul 31, 20172 min read
197 views
0 comments


やくの木と漆の館さんによる「金継ぎ・蒔絵実演会」「蒔絵師リクエスト会・色漆絵付け体験会」
【8月19日(土) あさ10時〜/午後2時〜】やくの木と漆の館さんにより、金継ぎ・蒔絵実演会とワークショップを行っていただきます。いま脚光を浴びている金継ぎをはじめ、金銀粉などを蒔き付けて模様を描く「蒔絵」など、職人さんの手仕事を間近でご覧になれる機会は少ないのではないでしょうか
Life Studio Pal(ライフスタジオ パル)
Jul 31, 20172 min read
340 views
0 comments


岡本写真館さんによるスマートフォン写真教室 —スマホでちょっといい感じで撮るコツ、教えます—
【8月19日(土) 午後2時〜】家族の何気ない瞬間から特別な記念日のできごと、お友だちとの楽しいひとときなど、写真を撮影し、共有する機会が格段に増えています。この機会にぜひ、ちょっとしたコツを学んでみませんか?
Life Studio Pal(ライフスタジオ パル)
Jul 28, 20172 min read
209 views
0 comments


バール・クン グラーノ サリさんによる「パル なごみの会 スペシャルランチ」
【8月19日(土) ひる12時〜】イタリア各地の美味しい料理の数々が、伝統的なスタイルで味わえる「バール・クン グラーノ サリ」さん。「パル なごみの会 スペシャルランチ」では、みずいろぱんさんとのコラボレーションによる特別なランチをご堪能いただけます。
Life Studio Pal(ライフスタジオ パル)
Jul 24, 20172 min read
188 views
0 comments


「パル なごみの会」開催のお知らせ
ライフスタジオパルでは、皆さまの日ごろのご愛顧に感謝を込めまして、この夏「パル なごみの会」を開催いたします。
8月19日(土)・20日(日)の2日間にわたり、皆さまに楽しい時を過ごしていただくイベントです。ご協力・ご参加いただく方々ならびに開催を予定している催しは次のとおりです
Life Studio Pal(ライフスタジオ パル)
Jul 10, 20171 min read
144 views
0 comments


Summer Sale 2017
7月8日土曜日からいよいよセールスタートです!!
この機会をお見逃しなく^^
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
Jul 7, 20171 min read
88 views
0 comments


―夏の彩り―
毎年巡ってくる季節。それぞれの"時”を楽しむ。 2年振りの仮屋園宏道さんのガラス。 自由に思いのまま・・・無限大に広がる思いは豊かな色彩と共に楽しい世界を創りだしています。 アクセサリー、グラス、額、オブジェ・・・。 6月2日(金)から18日(日)まで。 ...
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
May 30, 20171 min read
100 views
0 comments


Tシャツとボトム展 -T-shirts&Bottoms-
青い空と白い雲 緑を通る心地良い風 爽やかな季節になりました。 今年はどんな風に・・・。 着心地の良いカットソー、楽しいデザインのボトム 組み合わせ自由に貴方らしく・・・。 元気にアクティブに楽しみませんか? 夏のウェア沢山揃いました。...
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
May 19, 20171 min read
83 views
0 comments


パルのおすすめ母の日ギフト
まだ母の日のプレゼントを迷っていらっしゃる方、パルへ一度お越しくださいませ。 きっと喜んでいただける一つが見つかります。 毎日使えるマグカップ 一生ものになる竹の日傘 人気のビースタッフのバッグや小物 その他エプロンや、ハンカチ、ストール、etc・・・...
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
May 11, 20171 min read
85 views
0 comments


コットンハウスアヤ展
ただいまパルでは20日(祝月)までファンを多く持つayaさんのフェアを開催中です。 ayaさんオリジナルの生地であるレースや刺繍があしらわれたブラウス、スカートをたくさん見ていただけます。 肌ざわり、着心地の良いカットソーやパンツも多く入荷しています。 春本番を前に...
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
Apr 15, 20171 min read
506 views
0 comments


B.stuffフェアのお知らせ
雪の多い冬でした。 もうすぐ待ちに待った春がやってきます。 パルでは2月18日から26日までビースタッフフェアを開催します。 普段は見られない商品がたくさん入荷しておりますのでぜひこの機会にご覧になってください。 春らしいパステルカラーのバッグ。 大人のバッグ。...
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
Feb 17, 20171 min read
162 views
0 comments


奥田由味子ワイヤーアート作品展
奥田由味子さんのワイヤーアートの作品展が実現しました。 心癒される素敵な作品、クリスマスにちなんだワクワクする作品、、、。 大切な方へのプレゼントにいかがですか? 是非この機会に多くの方に見て頂きたいと思います。 12月25日まで開催しておりますのでどうぞお寄りください。...
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
Dec 10, 20161 min read
141 views
0 comments


奥田由味子ワイヤーアートワークショップ
毎回好評の奥田由味子先生のワイヤーアートのワークショップのお知らせです。 今回のテーマはクリスマス。 もみの木3本、おうちを1つ、noelの文字をワイヤーで形作り、エアープランツを添えて飾ります。 箱に入れてプレゼントできるように完成させます。 12月4日(sun)...
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
Nov 24, 20161 min read
195 views
0 comments


B.stuff展開催中です
ただいまパルではビースタッフ展を開催中です。 多くの商品をみていただける良い機会となっておりますので、 ぜひこの機会にビースタッフのバッグを手に取って、作られている職人さんたちの思いを感じていただきたいと思います。 期間は10日(月)までとなっております。...
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
Oct 2, 20161 min read
274 views
0 comments


B.stuffフェア 10月1日(土)~10日(月)
秋の訪れを感じられるころとなりました。 10月1日(土)から10日(月)まで職人の手作りでおなじみのビースタッフのフェアを開催します。 秋の新作をたくさん見ていただける機会となっております。 お気に入りの1点を探してみてはいかがですか?...
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
Sep 30, 20161 min read
142 views
0 comments


9月17日(土)~25日(日) —AUTUMN WEAR フェア-
-AUTUMN WEAR フェア- 9月17日(土)~25日(日)クラシックとモダンの融合 by inbreed 皆様のご来店をお待ちしております。 #autumn #秋 #inbreed #インブリード
Life Studio Pal(ライフスタジオパル)
Sep 16, 20161 min read
50 views
0 comments
bottom of page